雑誌一覧

ムック一覧


雑誌・ムック

KabuKabu

「KabuKabu」

定価 2,000円[本体1,818円+税]
判型 A4判
ページ数 104P
ISBN 978-4819153362

以下のオンラインサイトから購入いただけます。

発売日→2025年4月25日


八代目尾上菊五郎・六代目尾上菊之助 襲名披露特集

表紙

  • 八代目尾上菊五郎・六代目尾上菊之助

巻頭特集

  • ●八代目尾上菊五郎・六代目尾上菊之助 襲名披露特集
  • ●菊五郎が訊く。
    養老孟司 「今、人はどう生きるべきか」
    野島一成「ファイナルファンタジーⅩ談義」
  • ●七代目尾上菊五郎の願い
  • ●波乃久里子・尾上菊之丞

New Generation

  • 市川染五郎・市川團子

スターグラビア

  • ●尾上松也
  • ●尾上右近

〔はじめての歌舞伎入門〕

  • ■はじめての歌舞伎入門9選
  • ■わたしの歌舞伎座 渡辺えり、豊川悦司、加納幸和
  • ■歌舞伎役者になろう
  • ■梨園で働く
  • ■生活の中にある歌舞伎ことば
  • ■歌舞伎キャラクター占い2025
お詫びと訂正

 歌舞伎ムック『KabuKabu』第一刷(2025年4月25日発行)におきまして、本文中に誤りがありましたので、下記の通り訂正いたします。
 読者の皆さま、寺嶋純子さま、寺島しのぶさま及び関係者の皆さまにご迷惑をお掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。

■52ページ

【正】
 主人(七代目)が元気なうちに、息子の八代目菊五郎、孫 六代目菊之助の襲名を見ることができるのは、私自身も本当にありがたく、幸せです。
 子供の頃、いくつものお稽古ごとの送り迎えをしておりましたけれど、その息子が八代目菊五郎を襲名させていただける。本当にあっという間でした。
 3月31日に、1300年の歴史ある神田明神様で初めて挙行させていただいたお練りには、神田明神 清水祥彦宮司様、一般社団法人史蹟将門塚保存会会長 平野徳子様、神田明神総代の皆様、氏子の皆様、松竹迫本会長様はじめ、御贔屓様にご列席いただき、一門も参列させていただきました。
 纏、木遣り、神田囃子、神輿担ぎの皆様、ラップで音羽屋の歴史をご披露下さったZeebra様、華を添えて下さいました新橋の芸者衆の皆様。
 改めて心より御礼申し上げます。
 天気にもめぐまれ神田明神様のご加護のおかげ様、皆様の祈りが天に届いたのでしょう、心より感謝申し上げます。
 今後とも、音羽屋をご指導ご鞭撻賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

寺嶋純子

【正】
 このたびは八代目尾上菊五郎、並びに六代目菊之助襲名、おめでとうございます。
 心より御祝い申し上げます。
 これから来年6月まで丸1年続く襲名披露興行です。
 体に気を付けて、頑張ってください。

寺島しのぶ